他人に興味がない為に、人と会話することや、人付き合いがうまくいかない。誰かと関わることにそもそも関心がない「他人に興味がない人」は一体どのような心境でいるのでしょう。
他人に興味がない人はなんとなく孤立しているイメージがありますが、人付き合いもなければ人間関係でのストレスも全く受けないということ。それはそれで楽な生き方なのでしょうか?
他人に興味がない人の特徴とは?
他人に興味がないとはどういうこと?独特な世界観ももっている他人に興味がない人の特徴をご紹介します。
世間話をするのが苦手
自分以外に興味がないので、他人と世間話をする事が苦手です。自分以外のものにあまり関心がない為、人に何か聞きたいという気持ちもなく、会話も長続きすることもなく数分で沈黙状態になってしまいます。
世間で起きている社会的なニュースにも興味がないなど、自分の周りを取り巻く環境に他人と共通する話題がないので、話すことがないという状況になってしまうのでしょうが、逆に自分に関係している事には関心が強く、マニア並みに勉強するという一面もあります。
人に関心がない反面、モノへの関心が強いのでそういった状況に慣れてしまうことで、人付き合いが煩わしくなっているのかもしれません。
世間話は相手から何か情報を聞きたい、自分の事を知ってもらいたい、といった何かしらの欲求があったり、単にその時楽しくお喋りしたいという気軽な会話ですが、他人に興味がない人はその気軽な会話さえも苦痛に思ってしまうこともあります。仕事の昼休みや、数人で過ごす待ち時間などは地獄という方もいらっしゃいます。
常に自分のペースが基本
大勢でどこかへ行こうと予定を立てている時、時間にはルーズで、スケジュールも自分のやりたい事を詰めていったりする人。他人に興味がない人は「誰かに迷惑をかけている」という自覚がないというのも特徴です。遅刻しても悪びれる事もなく、みんなの事を思って立てられた計画もお構いなしに、自分のしたいように単独行動をとります。
基本的に自分のペースで動くので、自分の計画を達成しようとする意識は高いのですが、他人にそれを口出しされてしまうと機嫌が悪くなりその場の雰囲気を壊してしまう事もしばしば。周りにいる人はその度に振り回されて疲れてしまう事あり、友達が減っていったり仲間外れにされることがあります。
みんなで会話している時にも他の人が話している事には全く興味がないので話を聞いていない事も。興味のない自分にとってつまらない内容だとあくびは出るは、ため息はつくは、顔にも露骨に出てしまうので、話している人からすれば「失礼なやつ」と嫌な気分させてしまいます。
しかし自分が話したい時には他人が話していようが、気にもせずに会話に割って入ってきて相手が嫌な顔をしても気にしていません。
自分の世界観が絶対
他人に興味がない人は自分の世界観が絶対的で、人との会話などで得た情報などは全く信じていません。自分の目で見ないと信用もしないし関心も湧かないことから世間話や普段何気ない会話に必要性を感じていないのかもしれませんね。
普段から人ではなくモノに関心が行く為、何をするのにもかなりのこだわりを持っているので、その為に時間やお金は惜しまないのですが、のめり込み過ぎて周りが見えていないで他人から共感されることもあまりないのです。自分がすることに他人がどう思おうと自分がそれで良ければ満足しているので、ある意味自分らしい生き方をしている風に思われますが、孤立した状況になっていることには間違えないですね。
また独自の世界観の中で生きているので、流行りものにも興味がないというところもあります。流行りのものに興味がないので、そういう話題の話にも共通するものがなく、友達の会話の中でも置いて行かれる状態になります。
常に自分のやりたい事がブームを大事にするので、流されないという強い意志があることは現代の日本人には少し欠けている部分だと感じます。量産型の同じ髪形やメイクをした女性や、人に合わせて無理に流行りについていこうとする人がいる中で、他人に興味がない人の多くは絶対にブレない芯の強さを持っているので、あまり悪い印象ばかりではないのかもしれませんね。
アスペルガー症候群の可能性も
すぐになんでも○○の障害では?と結びつけるのはあまりよくありませんが、他人に興味がない人は、人とのコミュニケーションに問題があることが多く、その他の様々な行動パターンや特徴から「アスペルガー症候群」ではないかと言われています。
アスペルガー症候群とは、自閉症の一種で人の関わりに興味がなったり、社会的な関係をもつことが生まれつき苦手という特徴があります。先天性の脳の発達障害、機能障害ですが、幼児期に自閉症だと思われた人が思春期を迎えるころ、アスペルガー症候群の特徴が見られたりすることもあります。
アスペルガー症候群では以下の特徴があげられます。
- 人の中で浮いてしまう
- 会話が長続きしない
- 一方的に他人のわからない話をする
- 相手の気持ちをうまく汲み取れない
- コレクション体質
- 融通が利かない行動パターン
アスペルガー症候群の特徴を見てみれば、お分かりの通り他人に興味がない人と共通している部分がとても多いです。もし、もともと自分は他人に興味がないと自覚されている方がいらっしゃいましたら、アスペルガー症候群を疑った方がいいかもしれません。
他人に興味がない自分を変えたい
他人に興味がなくて人付き合いがうまくいかないと、本当は悩んでいる方は多いはずです。長い人生の中で孤立して生きていくとしても、どこかで限界を感じている人も多いでしょう。
そのままでも困らないという方もいらっしゃいますが、少しでも変わりたいと思っているのであれば、まずは行動してみる事です。ではどうすれば、他人に興味のない自分を少しでも変えることが出来るのか、その解決策をいくつかご紹介します。
自分だけと思わなくてもいい
他人に興味がない人の多くは、会話がうまくいかないと悩んでいる方が多く、会話が弾んでいる人やグループの輪の中にいる人を見て「何故あんなに自然と会話ができるのだろう」と思っているかもしれませんが、他人に興味がある人でも会話が続かない、話すきっかけがわからないと悩んでいる方は意外に多いのです。
働きだしたら会社での人間関係、結婚をしたら近所づきあいや地域の付き合い。子供が生まれて大きくなれば、幼稚園から学校に至るまで、嫌でも付き合いが増えてきますよね?
しかし、付き合いがある中でも自分の生活もあるので不必要な世間話をするのが煩わしいと思っている人もいます。人付き合いは面倒だけど、付き合いがある方が何かと自分のプラスになると感じている人は、その人間関係の中で結構頑張って人付き合いをしています。
他人に興味がなくて会話が続かないのはあなただけではありませんので、みんな意外と頑張っていると思えば少し気持ち的に楽になります。もしかしてあなたが会話が辛いと感じていても、相手もひょっとしたら頑張って会話をしようと思っているかもしれませんよ。
興味のあるフリでもいい
少しでも他人と話したいという気持ちがあるなら、まずはあなたが行動してみない事には何も変わらないのが現実です。悩んでいても向こうから話しかけてくるという事を待っていては何も変わりませんので、自分が話しても大丈夫そうかな?と思う相手に笑顔で挨拶をすることから初めてください。笑顔で挨拶を交わすだけでも、相手に良い印象を与えますので、会話にも入りやすいのです。
少し慣れてきたと思ったら、本当は興味がなくても「どんな人なんだろう」と自己暗示をかけて会話をとにかくしてみる!という気持ちが大切です。今まで興味がなかった人でも、自分の知らなかった会話から感じることで、少し興味が湧いてくるかもしれませんよ。
会話に入る内容がわからないという方は、その日のお天気やニュース、最近の出来事など話しやすい内容をいくつか用意しておくと会話に入りやすくなります。その為には興味はなくて色んなメディアに目を向ける努力は必要になりますが、いろいろな情報を入れることで自分にも刺激を与える事ができるので、今までになかった世界が広がるかもしれません。
自分の興味があるイベントのオフ会に参加してみる
他人に興味がない人はモノや自分の趣味には、のめり込む事ができるので、その分野での話題は尽きることがないですよね?それを利用して「オフ会」などのイベントに参加してみることは、自分の興味があるものと同じ興味を持った人が集いますので、趣味を通して他人と話せる絶好のチャンスです!
共感できることがあれば、自然と話も弾んできますし、そこで気の合う人との出会いもあるかもしれません。誰とでも話せるようにと、無理をしようとするのでは結局疲れてしまい、やっぱり無理だ・・・とますます殻に閉じこもってしまう結果となりますので、自分の好きな分野だけで人付き合いをするというのも悪くないですよ。
「しなきゃいけない」と頑張りすぎない
他人に興味がないことはそんなに悪い事でしょうか?人に関心がない事で、生活に支障が出ているなら話は別ですが、そもそも他人に興味はないのは自分という人間をしっかり持っていることでもあります。
社会で生きて行く為に他人に関心を持つことは、生きていく為の様々な情報、コミュニケーションを通して、友情が芽生えたり、愛が芽生えたりするもので確かにメリットがあるという点では少しでも他人に興味を持つことも必要ですが、自分をしっかい持っていないと、人間関係に揉まれて苦労するということも少なくありません。
他人に興味がない人は決して人に執着して頼ったりしないし、人に流されない自分の考えをしっかりと持っています。それは素晴らしい事なので自信を持っていいのです。
「話をしなきゃいけない」「気まずい雰囲気にしたらいけない」「人付き合いをするには自分が変わらなきゃいけない」と「しなきゃいけない」はあなたが人とコミュニケーションをとりたいと持っている証拠です。しかし無理はしないようにしてください。無理をし過ぎて、自分は興味を持ちたいのか、別に興味がないのに持たないといけないのか、やっぱり自分一人がいいと、どっちつかずになってしまうとかなり疲れます。
一番はあなた自身を大切にすること。自分を大事にできない人は人にも優しくなりません。自分にも優しくなれたら、今までのように人付き合いを面倒と感じたり、他人に興味がないという気持ちは徐々に緩和してくるかもしれませんよ。
参考サイト:他人に興味がない人の9つの行動パターンを理解して、上手に付き合っていこう
まとめ
いかがでしたか?他人に興味のない人についてお話ししてきましたが、人に関心があってもメリット・デメリットはありますが、人に関心がない場合もまた同じこと。無理をしないようにするためには、自分も大切にしつつ、外にも少し目を向ける事で、良いバランスが取れるのではないでしょうか。
しかし、この記事を読んでみたいと思った時点で、あなたは変わりたいと思っていますよね?変わりたいという気持ちを大切にして、一歩ずつでもいいから人に歩み寄ってみませんか?
関連記事として、
・プライドが高い人の特徴は?上手な付き合い方や心理について!
これらの記事も合わせてお読みください!