遅刻の上手な言い訳を場面別に紹介!正直に言ったほうがいいのはどういう時?

%e6%99%82%e8%a8%88

あなたは、遅刻をしてしまった時にどのような言い訳をしますか?

学校、仕事、友人との待ち合わせ、デートなど、人生には色々な決められた時間がありますが、「一度たりとも遅刻をしたことがない」という人は極めて稀だと思います。数分の遅れだとしても遅刻は遅刻。

その理由は寝坊だったり予期せぬハプニングだったり様々でしょうが、いずれにしても待たされている側には多かれ少なかれ心配や不信感を抱かせてしまうことになります。客観的に見てもあきらかにやむを得ない事情であればまだしも、単なる寝坊などの場合はその理由を正直に言いづらいことがありますよね。親しい友人などであれば軽い感じで正直に言うこともできると思いますが、仕事の場合において「寝坊」と素直に言うのはなかなか躊躇してしまうものがあるでしょう。

世の中に「時間」という概念がある以上、「遅刻」というリスクも常に付いて回るわけですが、いざそうなってしまった場合になるべく穏便に済ませられる言い訳はないものでしょうか。そこで今回は、様々な「遅刻してしまった時の言い訳」を紹介していきます。シーン別に幅広く紹介しますので、ご自分とその状況に合ったものの参考にしてみてください。

仕事で遅刻した場合

%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e7%94%b7%e6%80%a7%e2%91%a1

まずは、最も影響範囲が広く支障も出やすい「仕事」の場面における遅刻の言い訳から見ていきましょう。

利益にも関わってくる上、仕事仲間の負担を増やすことからも、軽々しく言い訳をしてしまっては反感を買うだけでなく信用性を失墜しかねないため、特に注意が必要だと言えます。

正直に「寝坊」と伝える

それまで築き上げてきた信頼性にもよりますが、どのような理由があろうとも微妙な「遅刻」をしてしまう時は「単なる寝坊じゃないの・・・?」と勘ぐる人はいるものです。そのため、取ってつけたような変な言い訳をするくらいなら、もし本当に寝坊なのであればそれを正直に言うというのもありです。

少なくとも、本来であれば言いづらい「寝坊」を理由として伝えてきた場合に、それを逆に嘘ではないかと疑う人はほぼいないと考えられます。また、素直に打ち明けてきたことに対して、その正直さを評価してくれることさえあるかもしれません。ただし、寝坊自体は良くないことに変わりないので、出勤後は普段以上に真剣に謙虚に業務に取り組むことを忘れないようにしましょう。

なお、これを逆手に取って、遅刻理由の実態がもっと言いづらい「恋人とのケンカ」などの場合は、あえて「寝坊」としてしまうのも一つの手段ですね。

自身の体調不良

仕事に限らずどのような場面でも幅広く使われる汎用性の高い言い訳は「体調不良」です。会社側としては、体調不良と言われてしまってはそれ以上追及することもできませんし、疑って下手に詮索するとパワハラやモラハラだと訴えられてしまうリスクがあります。そういう意味で、この言い訳は防御性が高いとも言えます。

ただし、「無理をせず、今日は病院に行ってから自宅療養するように」ですとか「診断書を提出するように」と言われてしまう可能性もあるので、そういったことを上手く回避・対応できるように、単なる言い訳だけではなく「相手の出方による対応方法」まで考えておいた方が良いでしょう。

家族の体調不良

こちらも、よく使われる汎用性の高い言い訳ですね。メリットも、自身の体調不良と同様です。

ただし、あまり重い状態ということにすると、職場の人たちも本気で心配してくれたりフォローしようとしてくれたりもしますので、良心の呵責が起きる可能性が高くなるため気をつけましょう。

自宅設備の破損・不具合

頻繁に使えるものではありませんが、水道や給湯器の破損や不具合などであれば緊急性が高くなるため遅刻の言い訳としては「やむを得ない」ものとして、ある意味で堂々と言えるものになります。

しかし、とりあえずその場は凌げても、「その後、どうなったのか」という話はほぼ間違いなく出ると考えられるので、慌ててしまうことのないようにストーリーを入念に作っておく必要があるでしょう。

学校に遅刻した場合

%e9%bb%92%e6%9d%bf

毎日通う上に、まだ学生の時はそこまで責任感が育っていないことが多いことからも、学校は遅刻しやすい場所ですね。

しかし、単位や評価に直接的に支障が出るため、あまり頻度が高いと留年や退学などのリスクも出てきて、状況によっては「その後の人生」にまで影響を及ぼす大きな問題にもなります。少しでも学校側からの評価が落ちないように、言い訳にも気をつけていきましょう。

自身や家族の体調不良

「仕事」の項でも紹介した通り、汎用性が高いこの理由は、当然のように学校でも使えます。

ただし、学生という身分である以上、社会人と違って自分の親も保護者として関わってきます。つまり、寝坊したことが親にバレているのに学校には「体調不良」と言った場合、その後の定期的な三者面談などの場面で話題に出された時に学校側にもバレてしまう可能性がありますので注意しておきましょう。

通学途中で人助け

2回以上使うのは困難な言い訳となりますが、通学途中に具合が悪くなっている人に出くわしたため、「その人を助けていた」というのもあります。これが本当の理由であればとても素晴らしく、遅刻したにも関わらずむしろ評価が上がるような立派なものです。

ただし、その後にも教師やクラスメイトから話を持ち出されて褒められたりすることが続くと、良心の呵責が起きる可能性が高くなるでしょう。

忘れ物を取りに帰宅

これは本当の理由としても実際によくありますが、一旦は家を出たものの通学中に忘れ物に気づき、取りに帰ったとするパターンです。遅刻の理由としては決して褒められるようなものではありませんが、人間誰しも忘れることはありますので、「理解」はしてもらえるはずです。

ただし、頻繁にこれを言い訳とした遅刻が続くようであれば、寝坊と変わらず「自己管理がなっていない」という評価が下され、持ち物チェックを徹底するような課題を出されるなど、面倒なことにも繋がってしまうかもしれません。

デートに遅刻した場合

%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e7%94%b7%e6%80%a7

仕事や学校のように直接的に社会的評価として支障が出るわけでないものの、恋愛、その後の結婚など、人生の一大イベントにも関わってくるのが「デート」です。一対一の信頼関係ですので、ここで信用を失ってしまった場合は、あっという間に「終了」が訪れてしまうリスクがあります。

単なる遅刻だとしても、そこから派生してその人自身の信用・信頼性を失くすような状態が起きてしまっては、恋愛も上手くいきませんし、結婚へも辿りつけません。充分に注意しておく必要があるでしょう。

時間の間違い

待ち合わせ時間を間違えてしまったというのは、普段から天然ボケ気味だったりミスが多い人であれば使いやすい言い訳でしょう。とはいえ、度重なるようであれば次第にそれも許されなくなってしまいますので、気をつけてください。

道の間違い

初めて行く場所での現地集合といった場面では、道に迷ってしまった、間違えてしまったというのは使いやすい言い訳となります。実際、本当に道に迷って時間ギリギリになってしまうこともあるのではないでしょうか。

ただし、相手によっては「なんで、事前にちゃんと調べておかないの?」と言われてしまうこともあります。この場合、返答の仕方によっては「今日のデートを楽しみにしててくれなかった」という印象を与えてしまいかねません。そのため、相手の性格なども考慮した上で使った方が良い言い訳と言えます。

仕事や家事

休日のデートではなく、仕事や学校が終わった後など、用事を済ませてからの待ち合わせであれば現実味のある言い訳です。もちろん、相手と職場や学校が一緒ではないことが前提となります。

一見「やむを得ない事情」にも見えますが、こちらも度重なるようだと「時間コントロールができない人」という烙印を押されてしまう可能性があります。そもそも用事を済ませてからの待ち合わせということであれば、予測より多少遅れることを見越して待ち合わせ時間を設定しておくべきだと言えます。よって、あくまでも予測不能なイレギュラー事態が発生したといったことでない限り、「仕事ができない人」という遅刻とは別角度からの低評価をされてしまうことに注意しておいてください。

交通機関の遅延

最も「やむを得ない事情」として成立するのが、交通機関の遅延による遅刻です。こればかりは、よほど早めに家を出発しない限りは防ぐことができません。

ただし、最近はインターネットでとても簡単に交通機関の運行情報を確認できます。わずか数分程度であれば公式サイトに反映されないことも多いですが、30分以上の遅延が発生すれば、間違いなくインターネット上でも正式な情報が発表され、遅延証明書も発行されます(※鉄道会社によって異なりますが、JRや大手の私鉄であれば、たった5分の遅延でも証明書が作成されるようです)。よって、嘘をつくとバレやすい言い訳でもありますので、遅刻時間や相手の几帳面さなど様々なことを加味して使うようにしましょう。

緊張やワクワクにより寝不足

デートにワクワクするあまり、前日によく眠ることができず寝起きがボーッとしていて、普段より準備に時間がかかってしまったというパターンです。上手く使えば、遅刻したにも関わらず相手をちょっと喜ばせることさえできる言い訳です。

ただし、こちらは付き合いたての初々しい時期にこそ使えるもので、特別な旅行やイベントなどでない限り、ベテランのカップルでは信用度が低くなるでしょう。

豆知識:男女の脳の違い

%e9%80%80%e5%b1%88%e3%81%aa%e5%a5%b3%e6%80%a7

心理学的な観点から言うと、男性の脳は「解決」を求め、女性の脳は「共感」を求めます。こちらを理解しておくと、デートの時はもちろん、仕事の場面でも相手が男性か女性かによって「上手に謝る」ということができるでしょう。最後は、豆知識および心理テクニックとして、男女別の謝り方を紹介しておきます。

相手が男性の場合

男性は、待ち合わせ相手が時間に遅れている時、その理由や事情を気にかけながら不安を抱いています。あくまでも「なぜ遅れているのか」という疑問を持っている状態なので、そこを「解決」してあげることが最優先となります。

よって、遅刻してしまった時はまずしっかりと謝罪した上で、理由(言い訳)を明確に伝えましょう。そうすれば、その男性の中にある疑問が解消されるため、一時的な感情はどうあれ納得してくれます。

相手が女性の場合

女性の場合は男性と異なり、遅れた理由そのものよりも、「相手が遅れてきた」「待たされた」ということ自体に不満や悲しみの感情を抱きます。つまり、どのような理由があろうとも「待ち合わせに遅れた」という結果に変わりないため、ただ遅刻理由を明確にするだけでは気持ちが収まりません。女性が求めているのは、不満や悲しみに陥っている自分への共感なのです。

よって、遅刻をしてしまった時はまず、「せっかくのデートでとても楽しみにしていたのに、悲しませてごめんね」と、女性の心に寄り添う言葉をかけながら謝るようにしましょう。理由(言い訳)を真っ先に並べ立てることは、相手の女性の気持ちを逆なですることになります。

まとめ

仕事や学校などの状況別に、遅刻の言い訳を紹介しました。いかがでしたでしょうか。

もちろん、本当にやむを得ない事情がある時はそれをそのまま伝えれば良いのですが、くだらない理由や寝坊など自己管理を問う事情の場合、なかなか素直には言いづらい時があると思います。「嘘も方便」と言ったら楽観的すぎるかもしれませんが、場の空気を読んだ上で必要であれば、多少はごまかした方が良い場面もあるかもしれません。

ただし忘れてはいけないのが、どのような理由や言い訳を伝えるにしても、真っ先にすべきことは「速やかに誠実に謝る」ということです。言い訳をあれこれと考えていて遅刻の連絡まで遅くなってしまったら、さらなる事態の悪化を招くことになりますし、当然ながら自分の信頼・信用も落ちていきます。何よりも大切なのは真っ当な言い訳を作り出すことではなく、少しでも早くしっかりと謝ることですよ!