みなさんは自身の精神面の耐性をどのようにお考えでしょうか?人間は理性はもちろん、努力や一種の思い込みによって精神を構築されているモノですよね。
ひとりひとりの顔や体形が異なるように、性格や精神面は目で見えない分、より多様なジャンルの人々が存在します。そんな目に見えないモノだからこそ、他人には分かり得ない自身だけに理解できる’’自分らしさ’’を認識するためにも精神は非常に大切なモノなんです。
そこで、精神的にタフな人もいれば、精神的に弱い人もいますよね。アナタはどちらに属していますか?後者の方々を近年では「豆腐メンタル」と呼ばれています。一体どのようなモノなのでしょうか?今回は「豆腐メンタル」にスポットを当てていきたいと思います。
「豆腐メンタル」って何?
「アナタって本当に豆腐メンタルよね」と言われたことはありませんか?サラッと言われてしまったけど、実は意味が分からない・・・なんて方もいらっしゃるかと思います。
そこで、まずは「豆腐メンタル」についてみていきましょう!
豆腐メンタルとは
「豆腐メンタル」の豆腐はそのままの意味で、食物の豆腐を比喩的に用いられています。食物の豆腐は、雑に扱ってしまうと崩れたり、ぐちゃぐちゃになったりましますよね。また、包丁でなくてもお箸やスプーンなどでも切りやすい食べ物です。まさに、豆腐メンタルとは、豆腐の様に崩れやすく、ダメージを受けやすいとともに、一度崩れてしまうと元に戻りにくい精神のことを指すんです。
豆腐メンタルを分かりやすく直訳すると、’’スグに何にでも傷つきやすく、精神的ダメージを最大で受けてしまう人’’という意味になります。豆腐メンタルとはヘコみやすかったり、スグに傷ついて挫折してしまう人のことなんです。
会話ではどのように使われる?
豆腐メンタルは、あるアニメの精神的ダメージを受けやすい主人公を揶揄したのが語源と言われています。いわゆる、ネット用語なのです。そのネット用語が発信源となって今では普通の日常会話にでも持ち込まれるようになっています。
使い方としては、「アナタは豆腐メンタルね。」といったシンプルなモノから、「失敗して落ち込んでる・・・まじで豆腐メンタルだ・・・」などの自分を卑下するかのような使い方もあります。豆腐メンタルは現代用語とはいえ、名詞なので普通の言葉のよUに利用されているのですね。
豆腐メンタルの対義語は「こんにゃくメンタル」?!
豆腐は崩れやすい印象ですが、それに対してこんにゃくは弾力もあり、色もダークでまさに対照的とも言える食べ物ですよね。そうなんです、だから豆腐メンタルの対義語は「こんにゃくメンタル」なんです。
豆腐メンタルはスポンジとまではいきませんが、相手の発言などに対してダメージを受けやすく吸収してしまうどころか、崩れてしまうメンタルのことでしたよね。一方、こんにゃくメンタルは相手のいかなる攻撃を受けようとも持ち前の弾力でダメージを跳ね返してしまうんだそう。また、少しダークな部分を兼ね備えているので、いかに自分の不利な場面でも心を無にすることでダメージを防御することができるんだとか。
確かに、自分自身に対して臨機応変に対応できればダメージも受けにくく、反論することもできますよね。反論はケンカの発端になり得ると考える方もいらっしゃいます。確かに一理ありますが、自分自身の意見を相手に伝えることができなければ、結果として自分を追い詰めることになり豆腐メンタルに深入りしてしまうことになります。強いこんにゃくのような心を持つことが理想的ですよね◎
「豆腐メンタル」保持者の特徴とは
「豆腐メンタル」は見た目の問題ではなく、その人の現在の状況や環境、性格などから生まれる精神的な問題ですよね。そんな豆腐メンタルをお持ちの方の特徴とは一体どのようなモノなのでしょうか?
自分へのチェックはもちろん、気になるアノ人ももしかすると豆腐メンタルかもしれません。コミュニケーションにも役に立つハズなので、ぜひチェックしてみましょう!
人の賛否を気にしすぎる
私たち人間は、多くの人々とのかかわり合いで社会が構築され、その社会の中で自分自身の居場所を見つけることで生活していますよね。そんな社会だからこそ、必要となってくるのは多くの人の意見です。自分自身では思いつきもしなかった思考などを得ることで、また成長したり新たな考えが生まれたりします。これを繰り返す事によって経験を積むことができますよね。
しかし、豆腐メンタルは上手く自分に吸収することができずに、とにかく人の意見や目を気にしすぎる傾向があります。少しの行動なのに気にしすぎて行動を起こせなかったり、ウワサなどの小さなことにでもスグに反応してしまうんです。人はそれぞれ違うので賛否両論あるのは仕方がないことです。
あまり気にしすぎると本来の自分が発揮できずに委縮してしまったり、結果が残せなかったりと更に悪い評判ばかりが蔓延してしまいますよ。
すぐに「嫌われたかも・・・」と気にする
会社や街で知人に出会ったときなど挨拶することは日常茶飯事だと思います。そのような場面で挨拶したのに、無視されたしまったり、なんだか不愉快そうな顔をされてしまった経験はありませんか?逆にしてしまったこともあるかと思います。自分がしてしまった場合は、何か揉め事があった場合を除いて普段何気なく生活している中でふとした瞬間であるがために気付かなかった場合がほとんどですよね。
しかし、豆腐メンタルの方であればそういった小さなことでもすごく気になってしまったり、深くキズついてしまったりするんだそう。お相手からすれば気付かなかっただけにも関わらず、気にしてしまい顔色を伺ったりしてしまうので、なんだか不思議な人と思われていることもあるんです。
そういうときには、後日であったり時間を置いてから「さっき○○で見かけたよ」など言ってみましょう。たいていの場合は「ごめんね、気付かなかった~」と返事してくれるハズですよ。
小さなことにでもヘコんでしまう
毎日の生活において、全く同じ日は二度とやってきませんよね。良いこともあれば、もちろん悪いことに遭遇するのも人生です。そんな人生の中で本当に小さなことにでもヘコんでしまってはいませんか?
例えば、「100円玉を落としてしまった」「ハンカチを忘れた」「お気に入りのボールペンのインクが切れてしまった」などのトラブルです。このようなトラブルはまさにあちこちに起きる可能性があることばかりですよね。しかし、激しく落ち込んでしまう方はもしかすると豆腐メンタル保持者かもしれません。
お金やモノは確かにとても大切な物であることには変りありませんが、人生においてたった1日も大切な財産なんです。ヘコんでばかりいて、後ろばかりを見てしまっていると実は損していることもたくさんあります。あえて落ち込むことをせず、前を向いて過ごすことでより良い出来事も待っているハズですよ。まさに「病は気から」に通ずるモノですよね。
もう「豆腐メンタル」なんて言わせない!克服法3選
豆腐メンタルは決して良い状況にあるとは言い切れませんよね。精神面が弱っていると何をしても失敗してしまったり、集中力が欠如してしまったりと身体やお仕事にも支障をきたしてしまうモノです。
そんなやっかいとも言える「豆腐メンタル」を卒業するには、自分自身の努力と意思のみで克服する他ありませんよね。スピリットを変えるには意外にも持久力と決心が必要になりますが、今後の快適な人生を送るためには今が頑張り時です!一緒に克服する方法を学んでいきましょう!
失敗を恐れない
豆腐メンタルの人は、何かをするごとに他人の評価や目が気になりすぎてしまう傾向があります。何か小さな失敗も大きく考えてしまっている場合もあるんです。そんな考えからひき起こされるのは、自身の行動の制限なのです。
失敗をおそれるがために何も行動を起こさないのでは、豆腐メンタルに拍車をかけるだけになってしまいます。なにか小さなことからでも構いません。自分のスキルよりも少し上の物事から積極的にチャレンジしてみましょう。このような行動を続けることで自分に自信がつくのはもちろんのこと、周りの評価も着実に上がってくることでしょう。行動や結果で示すことこそが他人からよりよい視線を貰えるのです。
成功と失敗、両方のパターンを想像しておく
スグに傷つきやすく崩れやすいといった、もろい印象の豆腐メンタル。そんなもろい印象から脱却すべく、あらかじめその物事に対する成功パターンと失敗パターンの2種類を想定しておくことで豆腐メンタルと徐々に離れていくことが可能なんだとか。
豆腐メンタルの方は傷つくことを極端に避けてしまう反面、成功に対する執着が強い傾向もあります。そんな豆腐メンタルの方だからこそ、成功への原動力は凄まじいモノがあるんだとか。しかし、失敗してしまったときのダメージが大きいので敢えて失敗した時の切り替えしを準備しておくことがより成功への近道になります。そうすることで心にもゆとりが生まれ、失敗への恐怖とも決別できるハズですよ。
プラス思考を心がける
でも・・・、だって・・・などと何かと行動を起こさないようにする言い訳を探してしまうのが豆腐メンタルの方の特徴でもあります。「でも」や「だって」に続く言葉にはあまり良い言葉はありませんよね。大抵は「自分なんか」や「できないから」などの否定がきてしまいます。
そんな豆腐メンタルと決別するためには、あくまでプラス思考を保つことがカギになってきます。「自分ならできる」と自分自身を信じてあげてみてください。そうすることで自信が生まれ、自然とタフな精神になること間違いナシです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?豆腐メンタルはもろい精神であるがために引き起こされる事が多いことが分かりました。豆腐メンタルと決別するには自分自身の意思こそが最大のキーワードとなります。本来の自分を発揮するためにも今から試してみてください!そうすることで明るい未来が開けるハズですよ◎